こんな家に住みたい!というあなたの夢を叶えます。
戸建て住宅がほしい!と漠然とは思っていても、具体的に何から始めればいいのだろう?そんなお悩みを持たれる方は多いです。キウィホームではそういう方には、「まず家族会議をして、どんな家に住みたいのか」を明確にされることをおすすめしています。
「こんな家に住みたい」「家づくりをする上で、何を優先すべきか」などは、ご主人と奥様でも、当然優先したいことが変わります。なので、まずは色々な意見を出し合って、自分たちが住みたい家をイメージするところから始めましょう。その上で、キウィホームにご相談頂ければ、あなたが住みたいと思える家を責任を持って作ります!
キウィホームからのお約束

- 諸費用等、全てコミコミで価格表示
- 好きなもの(自然素材)を好きなだけ!のビュッフェスタイル
- 実際に、見て・触って選べる商材部屋
- 無料相談・ヒアリング~お打合せまで、オンラインでも可能
キウィホームの家づくりの流れ
お見積りには、家を建てる際に必要な給排水保険料、諸経費など全て含まれています。
お客様に見えない費用は一切ありません!
- 1.ヒアリング
- 
家の事、土地の事など何でもお聞かせ下さい。他社との比較検討も大丈夫! 
 まずは、ご希望やご不明な点をお教え下さい。
- 諸費用/建築費用
- 
諸費用:必要なし 
 建築費用:必要なし

- 2.資金計画
- 
この時点で税金・調査費等を含め、金額を明確にします。家の素材は選び放題のビュッフェ形式なので、金額が上がる心配をせず、楽しく家づくりができます! 
- 諸費用/建築費用
- 
諸費用:必要なし 
 建築費用:必要なし

- 3.土地購入
- 
資金計画の段階で予算が決まっているので 
 土地を探す際の金額も明確です!
- 諸費用/建築費用
- 
諸費用:土地購入費(一部) 
 建築費用:必要なし

- 4.敷地・地盤調査
- 
住まいの安全性を左右する「地盤」。いくら頑丈な家を建てても、地盤に問題があっては、住まいの安全は守られません。しっかり調査していきます! 
- 諸費用/建築費用
- 
諸費用:地盤調査費 
 建築費用:必要なし

- 5.工事請負契約
- 
建築物を建てるときに、建主が施工業者と結ぶ工事・建築についての請負契約のことを、工事請負契約といいます。安心して家を建てるためにも、契約内容は事前にしっかりと説明させて頂きます! 
- 諸費用/建築費用
- 
諸費用:宅地内工事費用・保険費・印紙税 
 建築費用:契約費

- 6.打ちあわせ
- 
完成・お引渡しまで小まめなお打合せを行います。気になるデザインやインテリア等ございましたら、メーカー問わずお教え下さい。 
- 諸費用/建築費用
- 
諸費用:必要なし 
 建築費用:必要なし

- 7.建築確認申請
- 
「建築確認」とは、家を建てる工事をする前に建物や地盤が建築基準法に適合しているか確認することです。 
- 諸費用/建築費用
- 
諸費用:建築確認申請費・設計費用・管理費 
 建築費用:必要なし

- 8.住宅ローン申込み
- 
住宅ローンの事前審査を行い、その後正式な審査を通します。 
- 諸費用/建築費用
- 
諸費用:必要なし 
 建築費用:必要なし

- 9.着工
- 
工程表に基づき責任をもって着工します。まずは、基礎工事から始まります。 
- 諸費用/建築費用
- 
諸費用:地鎮祭費(ご希望の場合) 
 建築費用:着工金

- 10.上棟
- 
上棟とは、一般的には建築物を建てるにあたり、柱や梁などを組み立ててから、屋根の一番上にある梁を取り付けるところまでを指すといわれています。 
- 諸費用/建築費用
- 
諸費用:上棟式費 
 建築費用:中間金

- 11.完成、お引き渡し
- 
新居の完成です。お引渡しでは、鍵の引渡し及び機器設備などの仕様説明を行います。 
- 諸費用/建築費用
- 
諸費用:ローン契約登録 
 建築費用:残金

- 12.アフターメンテナンス
- 
お引き渡し後、半年・一年・二年・三年・五年・十年で点検を実施します。 
- 諸費用/建築費用
- 
諸費用:必要なし 
 建築費用:必要なし
